
Similar Posts

こんにちは!Cherish Gearです!| Vol.4
Bywpmaster
「未来デザイン」で取り組んでいるCherish Gear プロジェクトのコラム。今回は、思いやりのデザインについて。右用鋏を左手で長年使用してきた「隠れ左利き」のためのハサミを見つけました!デザインやものづくりに表れる思いやりとは。

こんにちは!Cherish Gearです!| Vol.3
Bywpmaster
Cherish Gearのコラム第3回目 のテーマは「ずーっと使う」。バルカナイズドファイバーというユニークな素材を使った製品のお話です。

(有)三幸のインタビュー
Bywpmaster
未来デザインのメンバーである小沢頼孝さん(会長)の有限会社三幸の社長インタビューが、足立区の「足立ブランド」のホームページに掲載されました。

こんにちは!Cherish Gearです!| Vol.1
Bywpmaster
「未来デザイン」で取り組んでいるCherish Gear プロジェクトについて、これから数回にわけて、思いや進捗情報をお伝えしようと思います。

協創ラリーで廃材スライム!
Bywpmaster
足立区が毎年秋に開催している「ものづくりフェスタ」に未来デザインとして参加し、「足立区工場から出た廃材スライム」というユニークな体験コーナーを出展しました。