舎人公園千本桜まつり
2018年4月7日(土)〜8日(日)
東京都立舎人(とねり)公園にて、主に足立区民の来場者に向けて未来デザインの考え方をお披露目しました。また、ブランドデザインを統一した製品ラインナップ展示で、ビジュアル・アイデンティティ計画をアピールしました。
メンバーである小沢頼孝さんが会長を務める有限会社三幸(ミユキアクリル|Tokyo Acryl)が、フェースシールドを開発・生産し、受注を再開しています。未来デザインを主宰する田口英紀さんがデザインを担当しています。
未来デザインのメンバーである原田明美さんの株式会社ニッソクが開発したプリントシートが、品川区の「メードイン品川」に認定されました。
メンバーである木村真有子さんが社長を務めるジャパンフィルター株式会社が、梅ハイ(サワー)用に開発された万能スパイラルマドラー「UMEKO」を開発し、販売を開始しています!独特のスパイラル形状で梅をつぶし、種をすくいあげることができる画期的なマドラーです!
未来デザインのメンバーである小沢頼孝さん(会長)の有限会社三幸の社長インタビューが、足立区の「足立ブランド」のホームページに掲載されました。
未来デザインのメンバーである株式会社トミテックの尾頭恵美子社長のインタビューが、足立区の「足立ブランド」のホームページに掲載されました。